ALL

~はじめてのプログラミング~ 基本のイロハ

そもそもプログラミングとは

こんにちは、リバティエンジニア[?]のFUNAです。 現役エンジニアとしてアプリケーション開発やWeb制作、SEOやブログ運営をしています。

まずは、プログラミングについて学んでいきましょう!

プログラミングとは、人が考えてやりたいことをコンピュータに伝える際に、その指示と順序を書き出すことを言います。

その工程では、人間の言語ではコンピュータが理解することができないので、
日本人と外国の方がコミュニケーションをとる際に翻訳するのと同じように、
コンピュータのわかる言葉にしてあげないといけません。


その時に使う言葉が"プログラミング言語"と呼ばれるものになります。

 

このプログラミング言語にも多くの種類があるので、
やりたいことによって使い分ける必要があります。

最初はなにもわからないんですが、
どうやってプログラミング言語を選べばいいんですか?

そうですね。
プログラミングを始める人にとって最初に悩むことだと思います。
とっても重要で、しっかりと考えてもらいたいので、
選び方については別の記事でしっかり解説しますね。

https://itthestudy.com/%E8%A8%80%E8%AA%9E%E9%81%B8%E3%81%B3%E3%81%AB%E8%BF%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%96%B9%E5%BF%85%E8%A6%8B%EF%BC%81-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80/

ここでは、プログラミングをするうえで知っておいたほうが良い基礎知識を、
特に”ハードウェア”や”ソフトウェア”、OS(オペレーティングシステム)について解説するので、一緒に見ていきましょう。

ハードウェアとは

ハードウェアとは、コンピュータの機械部分のことを指します。
例えば、パソコンなら「パソコンの本体」や「ディスプレイ」、「キーボード」の部分がハードウェアに該当します。

ハードウェアだけで動く機械もあるのはあるのですが、皆さんもよく知るパソコンは基本的にお店で売られている状態のものは、すでにセットアップされていて買った瞬間から使えるものばかりですが、本当の全くなにも設定されていないパソコンは何もできません。

言うなればただの可能性を秘めた”箱”に過ぎないのです。

ソフトウェアとは

先ほど説明した、空っぽのパソコンに”ソフトウェア”を組み込むことで初めてみなさんのよく知るとても便利なパソコンになるわけです。

つまり”ソフトウェア”とは、ハードウェアに機能を追加するためのデータを意味しています。

この”ソフトウェア”を作る作業のことを
「プログラミング」というのです。

つまり、ハードウェアを動かすためのソフトウェアを作ることが
「プログラミング」なのですね。

セットアップされたパソコンにはいろいろな機能が入っていますが、そのソフトウェアもすでに誰かがプログラミングして作ってくれているから、使えているわけなんです。

OS(オペレーティングシステム)とは

次にOS(オペレーティングシステム)について説明していきます。

身近なもので言うと、パソコンやスマホは一台の中にたくさんのソフトウェアを組み込むことができるのです。

アプリなどがそれにあたるんですか?

そういうことです。
アプリケーションも一つスマホに複数入れることができますよね。
それと同じイメージを持っていてください♪


例えば、電卓で必要な計算をしながらメールを作成することだって簡単にできますよね。
このような機能を実現しているのがOS(オペレーティングシステム)と呼ばれるソフトウェアです。
パソコンを起動したときに、ハードウェアは一番最初にOSを起動します。
そのOSを基本にして、さらに電卓やメールなどの様々なソフトウェアを起動します。
それぞれのソフトを必要に応じて切り替えて使ったり、必要なければ終了させたり、
といった当たり前のようにやっている作業もOSがそのような機能を提供しているから実現できているのです。

OSの種類

OSにはいくつか種類があります、有名なところでは”Windows”や”Mac OS”、”Linux”などがあります。
他にも、スマホ向けの「iOS(iPhoneに搭載)」「Android」もOSの一種になります。

まとめ

今回は、プログラミングをする上での基礎知識を解説しました。
機械本体を示す”ハードウェア”やそのハードウェアに機能を追加して動かすための”ソフトウェア”、”OS(オペレーティングシステム)”について初心者の方でもわかりやすいように専門用語を、できるだけ使わずに解説しました。

【結論】未経験でプログラミングの独学はぜんぜん可能

また、OS(オペレーティングシステム)はプログラミング言語であるC言語などを使うことで自分で作ることもできるのです。
そのあたりを解説した記事もありますので、気になった方はぜひ見に行ってください。

http://itthestudy.com/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AEc%E8%A8%80%E8%AA%9E-%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9%EF%BC%81%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%98/



最近の投稿

Copyright© FUNA BLOG , 2024 All Rights Reserved.