HTML/CSS

CSSアニメーションを簡単に実装!コピペOKのサンプルコード付き【HTML/CSS】

こんにちは、リバティエンジニアのFUNA(フナ)です。

現役でフリーランスのエンジニアとしてアプリケーション開発やWeb制作、SEOやブログ運営をしています。

 

この記事はこんな方におすすめ

  • CSSアニメーションの使い方が知りたい
  • CSSアニメーションのコピペで使えるサンプルが欲しい

 

今回は、CSSのみで実装することのできるアニメーションの方法を解説します。

サンプルコード付きでわかりやすく、コピペでも簡単に実装できるようになっていますので、実際に動かして試してみてください。

 

 

CSSアニメーションとは

CSSアニメーションとは、「CSSのスタイル設定を別の設定へ遷移させることが可能」になるものです。

簡単に言うと、「要素を動かしてアニメーションをつけることができる」ということですね。

 

このCSSアニメーションは2つの要素で構成されています。

  • アニメーションについて記述するスタイル
  • アニメーションの始めと終わりのCSSスタイルを示すキーフレーム

 

キーフレーム(@keyframes)ではアニメーションをする要素の外見(形状)などを設定します。

 

例えば、アニメーションが始まる時は高さ(height)を150pxにして、アニメーションが終わる時には高さ(height)を500pxには以下のように記述します。

@keyframes height-animation {
  0% {
    height: 150px;
  }
  100% {
    height: 500px;
  }
}

上記のサンプルコードのように「0%はアニメーションの始点」「100%はアニメーションが終点」を表しています。

 

 

animationプロパティを設定

@keyframesで定義した動きと組み合わせて、時間やタイミングなどの設定をして要素に適用させるのが「animationプロパティ」です。

CSSアニメーションの流れ (シーケンス) を作成するには、その要素に「animationプロパティorサブプロパティ」を追加します。

 

サブプロパティ名説明
animation-nameアニメーションのキーフレームを示す@keyframes「@規則の名前を指定」します。
animation-duration1 回のアニメーションサイクルに要する時間の長さを設定します。
animation-timing-functionアニメーションの進め方を設定します。 ここには加速曲線を定義することで、キーフレーム間のアニメーションをどのように進めていくかを表しています。
animation-delay要素が読み込まれてから、アニメーションをスタートするまでの遅延時間を設定します。
animation-iteration-countアニメーションを繰り返す回数を設定します。 アニメーションを無限に繰り返すには「infinite」を指定することで実現できます。
animation-directionアニメーションのシーケンス完了時に「逆方向にアニメーションして繰り返す」か、「始めの状態にリセットしてアニメーションを繰り返す」かを設定します。
animation-fill-modeアニメーションの実行前後に、指定したスタイルを適用するかどうかを設定します。
animation-play-stateアニメーションを一時停止したり、再開させたりすることができます。

 

CSSアニメーションのサンプル

では、CSSアニメーションを実際に使ったサンプルをいくつか用意したので、参考にしてみてください。

 

【CSSアニメーション】要素が画面を横切るサンプル

pタグの要素にテキストを記述し、その要素が画面を横切るようなアニメーションを実装することができます。

 

See the Pen css-animation by TAKUYA FUNABIKI (@takuya20180216) on CodePen.

 

【CSSアニメーション】イベントを利用したサンプル

アニメーションイベントを用いることでアニメーションを制御したり、アニメーション付随する情報を得ることができます。

イベントは「AnimationEventオブジェクト」に集められていて、アニメーションの「開始・終了・繰り返しの始まり」を検出することができます。

 

See the Pen css-animation-events by TAKUYA FUNABIKI (@takuya20180216) on CodePen.

 

CSSアニメーションイベントの詳細

CSSアニメーションのイベントについて少し深掘りします。

大まかな実装の流れは下記の通りです。

  1. HTMLを作成
  2. CSSを追加
  3. アニメーションイベントのリスナーの追加
  4. イベントを受け取って処理する

 

順番にどのような処理をするのかみていきましょう。

 

HTMLを作成

まずはHTMLを作成しましょう。

この後にイベントを取得して出力する際に必要な構成です。

<h1 id="title">これはウィンドウを横切るテキストです。</h1>
<p class="content">当ブログサイトを少し自己紹介します。FUNABLOGではIT系の情報やフリーランスに役立つ情報を発信しているサイトです。</p>

<p>CSSアニメーションのイベントを使って<span>時間の経過で文字を出力</span>することもできます。</p>
<ul id="output">
</ul>

 

CSSを追加

次に、アニメーションのCSSを記述します。

.slidein {
  animation-duration: 3s;
  animation-name: slidein;
  animation-iteration-count: 5;
  animation-direction: alternate;
}

@keyframes slidein {
  from {
    margin-left:100%;
    width:300%
  }
  
  to {
    margin-left:0%;
    width:100%;
  }
}

 

このアニメーションは3秒後に終わり、5回繰り返され、繰り返す際には逆方向へアニメーションを行います。

「@keyframes」内では、要素が画面を横切るアニメーションを追加するために、widthとmargin-leftを変化させています。

 

アニメーションイベントのリスナーの追加

アニメーションイベントを取得するために、JavaScriptでコードを記述します。

setup()関数を使うことで、アニメーションイベントのリスナーとなり、ファイルが読み込まれた時に最初に呼び出されることになります。

var element = document.getElementById("title");
element.addEventListener("animationstart", listener, false);
element.addEventListener("animationend", listener, false);
element.addEventListener("animationiteration", listener, false);

element.className = "slidein";

 

イベントを受け取って処理する

送られたイベントは以下の「listener()関数」に送られます。

function listener(event) {
  var l = document.createElement("li");
  switch(event.type) {
    case "animationstart":
      l.innerHTML = "アニメーションが始まります。";
      break;
    case "animationend":
      l.innerHTML = "アニメーションが始まってから" + event.elapsedTime + "秒後の表示です。";
      break;
    case "animationiteration":
      l.innerHTML = "アニメーションが始まってから" + event.elapsedTime + "秒後の表示です。";
      break;
  }
  document.getElementById("output").appendChild(l);
}

 

このサンプルコードでは、switch構文で「event.type」を判別し、それぞれの処理をしています。

ここで下記には注意してください。

  • 最終の繰り返しの後にはanimationiterationイベントが発生しない
  • でも、animationendイベントは発生する

 

【完成】CSSアニメーションイベント実行画面

上記の処理を全て記述し、少しだけデザインを整えたものの出力結果がこちらです。

See the Pen css-animation-events by TAKUYA FUNABIKI (@takuya20180216) on CodePen.

 

【HTML/CSS】アニメーションまとめ

今回は、CSSアニメーションについて「@keyframesとanimationプロパティ」について解説しました。

複雑なアニメーションをJavaScriptを使わず、CSSだけで実装できるのは魅力的ですね。

 

 

CSSアニメーションができるだけでデザインの幅が大きく広がります。

ぜひ実際にコピペでもいいのでコーディングして、色々カスタマイズしながら試してみてください。

 


最近の投稿

Copyright© FUNA BLOG , 2024 All Rights Reserved.