こういった疑問に答えます。
こんにちは、リバティエンジニアのFUNA(フナ)です。
現役でフリーランスのエンジニアとしてアプリケーション開発やWeb制作、SEOやブログ運営をしています。
この記事はこんな方におすすめ
- 副業を在宅でするにはどうすればいいのか知りたい方
- 副業でお小遣い稼ぎするのにおすすめの仕事が知りたい方
働く時間·場所を選べるから副業として挑戦してみたい。
だけど何をすれば良いのかわからない人に向けて、この記事では在宅ワーカーとしてお小遣い稼ぎを始める前に知っておきたいことを紹介していきます。
目次
在宅で完結できる在宅ワーク【落とし穴にも注意】
ネット環境、コンピューターの一般普及や新型コロナウイルスの世界的大流行におけるテレワークの増加において、在宅で済ませられる仕事の需要が増えました。
在宅で副業するには、ネット環境とPC·スマホがあるだけでちょっとの工夫をすれば小遣い稼ぎができます。
とはいえ情報過多の現代において、数ある情報から取捨選択することは難しいと思います。
中には何から手をつければ良いのかと悩んで「楽して在宅で月30万円」なんて広告の教材を買おうとしていないでしょうか。
在宅でできる仕事と言えばせどり、内職、ハンドメイドが思い浮かびます。
ですが、私はこれらの仕事が楽してできる仕事であるとは思えません。
本当に月に30万円を稼ぎたければ、それ相応の稼働時間と工夫が求められます。
では、なぜ楽して在宅で月に30万円といった広告があるのでしょうか。
結論から言うと「楽して稼ぎたい人」をターゲットとした商品だからです。人間の「楽をしたい」という特性を巧妙についた商売があるのはご存じでしょうか。
今回は、よく広告で見るであろう商品を買う前にあなたは何をするべきなのかを紹介します。
楽して稼ぎたい人を狙った商売がある
一般的には「情弱ビジネス」と言われる「情報弱者」を対象としたビジネスのことです。
情報弱者とは、検索能力がない人のことを指すネットスラングで、情報を得る環境が良くない場所に居る人や、考える力が足りない人が情報弱者になりやすいです。
私はこのビジネス形態そのものを否定するつもりはないのです。しかしこの手の教材の多くは高額の商品となっています。
なので安易に飛びつくと、ガッツリお金が搾り取られる可能性がありますので警戒してください。
もちろん情弱ビジネスに引っかかることで学べることも有ります。しかし金銭的なマイナスがあまりにも大きく、リカバリーが難しいです。これではお小遣い稼ぎどころか貯金を切り崩す日々になってしまう恐れがあります。
積極的に、謙虚に学ぶ姿勢が大切。
これだけは覚えておいてほしいのですが、だれもが最初は情弱です。謙虚に学んでいく姿勢を持ちましょう。
情弱から抜け出すためにも、情報を得る場所を変えてみたり、一点の情報を鵜呑みにせずに物事の本質を見抜けるようになってください。
ポイント
- 楽して稼ぎたい人を狙った「情弱ビジネス」といわれるビジネスがある。
- 情弱ビジネスは大抵が高額のため、お小遣いのためのはずが貯金を失う恐れも。
- 情弱にならないように情報を得る場所を変えたり、目の前の情報をリサーチして考える力を身につけよう。
誰にでも楽にできて稼げる仕事はない
結論から言うと、誰でにも楽にできて稼げる仕事はありません。
しかし、稼げる仕事そのものはありますので、まずは自分にできることを精一杯取り組んでください。
「稼げる仕事」よりも「自分ができる仕事で稼ぐ」ことを選ぶことが賢明でしょう。
とは言え「自分が何をできるのか」がわからない人もいることでしょう。もしかしたらその方が多数かも知れません。
自分なりの答えを知るために、この3点のポイントを考えて自分なりにまとめることから始めてはいかがでしょうか。
- どれだけの時間を、どれだけ継続できるのか
- どんな仕事、働き方ならできるもしくはやりたいのか
- どれくらいの収入を期待しているのか
まずは最初にゴールを設定しましょう。
このゴールは、収入でも稼働できる時間でも構いません。
在宅なら在宅で稼ぐがゴールになりますので、そのゴールから逆算すればあなたがやるべきことがわかるはずです。
くれぐれも広告でよくみる甘い言葉に乗っからないよう気をつけてください。
ポイント
- どんな仕事でもあなた独自の強みを活かせば稼ぐことは可能。
- 自分が何をできるのかを考える。
- 設定したゴールから逆算して今やるべきことを導く。
焦りは禁物、結果を出すには遠回りも必要
ローマは1日にしてならずということわざがあります。
「すべての道はローマに通ず」と言われたほど繁栄したローマ帝国も築くまでには約700年の歳月を費やしたとされています。
ここから得られる教訓を副業に活かすなら、結果を焦らずコツコツと地道に小さな事を積み重ねる事です。
お金を稼ぐということはそのようなことだと覚えておいてください。
継続的に一定以上の稼ぎを続けるには
クラウドソーシングサイトなどで仕事を見ていただければわかると思いますが、データ入力などの仕事は今すぐにでも受注不可能な仕事ではないかと思います。
けれども長期的に考えると稼ぎは期待できません。これでは時間の切り売り状態になってしまいます。
私の考えですが、今すぐできる仕事で時間の切り売りをしてその場凌ぎではいけません。
それなら、中長期的に稼ぎ続けることができる仕事を得られるよう準備をして、副業に臨むことが最適解であると言えます。
この記事を読んでいる方の中には、こう思われた方もいらっしゃると思います。
次の章では、お金をかけて学ぶ前のにやっておいて欲しいことを書きましたので参考にしてみてください。
お金をかける前に独学しよう
0→1の段階から高額の教材に手を出しても、あなたのスタイルに合わなければその教材はただの負債となってしまいます。
例えば、プログラミングについて何も知らない人が、100万円のプログラミングスクールに通ったとします。
もし後からプログラミングに興味がなかった事がわかったとしても、あなたが払った100万円は返ってきません。
負債を抱えてしまえば、副業で収入を得るどころか借金生活に陥ってしまう可能性もあります。
なので、最初は失敗する前提で始めてみることが良いと思います。
私であれば、一度に大きな金額の出費をする前に以下の2点を抑えることを推奨します。
- 小さな金額から始められる独学
- 徹底的なリサーチ
理由を説明すると、独学をすれば興味があるかどうかは多少は検討がつきます。
しっかりとリサーチをすることで、これから何をするべきなのかどうかがわかりますよね。
教材を販売している方に迷惑をかけてしまうこともある
仮にあなたが教材を購入しても、その教材通りにあなたが稼げなければ、「業者の教育の質が悪い」のだと第三者は評価をします。
口コミで悪い評判が広がってしまい、その教材を買いたいと思う人がいなくなってしまいます。
それでは教材を販売する業者さんは商売あがったりです。
つまり、初心者が闇雲にあれこれ手を出すのは業者さんに対して迷惑になります。
今はネットで有料級の情報を無料でも得ることができるので、自力でクラウドソーシングサイトで仕事を取れるレベルまではできるだけお金をかけずに学習しましょう。
ポイント
- 0→1はお金をかけないで始めるのが最適解。あえて失敗する前提で考えてみる。
- 初心者が下手に手を出すと「この商品は広告通りの成果を出さない」と第三者は評価するので、次第にその商品は誰も買わなくなってしまう。
- 自力で仕事を受注するまでは、少ないお金で済む手段で学習する。
まとめ
今回は、在宅で稼ぐためには広告の商品に対して安易に手を出すべきではない理由を紹介しました。
広告では極端に大きな数字を使い、あなたにとって耳触りの良い言葉を巧みに使い購入を促してきます。
仮にあなたがその商品を購入したとしても、あなたがその教材で稼げなければその商品はもはや負債。副業で小銭を稼ぐために負債を背負っては本末転倒です。
副業で稼ぎたいのであれば、有名な人が紹介する広告の商品を購入する前に以下のことを考えましょう。
- 何のために副業をするのか
- 副業で稼いだら何をするのか
- 副業を長く続けていくことには苦痛がないのか
これらををしっかりと考えてから、副業をするための学習を始めてみてはいかがでしょうか。
現代はネットが発達し、これまでは隠されてきた有料級の情報も無料で手に入れられます。
副業として何かをしていくために新しいことを学びたいのであれば、できるだけお金はかけず、小さく始めて自分の力で学習した分野で稼げるようになってからでも遅くはないです。
関連記事
【Wantedlyとは?】使い方やエンジニア転職に活用する方法を解説
Wantedlyを使って就職活動を有利に進めてみませんか?この記事では、Wantedlyの基本の使い方や就活にどのように活用するのか。登録しておけば勝手に企業からスカウトがくる!というのは本当なのかを解説していきます。
副業を在宅でやるための心得を紹介!お小遣い稼ぎにおすすめの仕事とは
働く時間·場所を選べるから副業として挑戦してみたい。だけど何をすれば良いのかわからない人に向けて、この記事では在宅ワーカーとしてお小遣い稼ぎを始める前に知っておきたいことを紹介していきます。
【フリーランスになりたい人必見!】仕事を始める前に知っておきたいこと
近年、働き方の多様化によって注目を集めているフリーランス。もしあなたがフリーランスになりたいのであれば、会社員との違いを調査しましょう。この作業は独立を現実的な選択肢にするために避けては通れない道です。勢いで始めて務まることではありません。勢いで仕事を辞めて貯金を食い潰す生活にならないためにも、ぜひこの記事を読んでいってください!
『未経験でエンジニアになるのはやめとけ?』そんなことはない【未経験でエンジニアになった私の体験談】
未経験でエンジニアになりたいと考えて、周囲に相談したりSNSやネットで調べてみると「やめとけ」という情報をよく目にすると思います。その情報は本当なのでしょうか?実際に未経験からエンジニアとして転職に成功した私がその過程や試したこと、実際に大変だったことなどのお話をしていきます。
【2021年最新版】クラウドテックの評判は?【実際に利用してみた】
数あるエージェントの中でもフルリモート案件が多い「クラウドテック」について実際にクラウドテックを利用して案件に参画した私が、メリット・デメリットをご紹介します。営業に日々消耗しているあなたはフリーランス専門エージェントを活用してみましょう。